an east window

夜明けとなって、明けの明星が心の中に上るまで

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「イエス・キリストと十字架につけられたキリスト」

Ⅰコリント1:2(口語訳) なぜなら、わたしはイエス・キリスト、しかも十字架につけられたキリスト以外のことは、あなたがたの間では何も知るまいと、決心したからである。 (新改訳) なぜなら私は、あなたがたの間で、イエス・キリスト、すなわち十字架…

キリストの傷の中に

出エジプト32:30-34 30 あくる日、モーセは民に言った、「あなたがたは大いなる罪を犯した。それで今、わたしは主のもとに上って行く。あなたがたの罪を償うことが、できるかも知れない」。 31 モーセは主のもとに帰って、そして言った、「ああ、こ…

命に至る狭き門

マタイ7:13,14 13 狭い門からはいれ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。 14 命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。 この門を見出す者は少ない、とある。なぜなら、その…

固く結ばれたぶどうの枝

ヨハネ15:1-8 1 わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 2 わたしにつながっている枝で実を結ばないものは、父がすべてこれをとりのぞき、実を結ぶものは、もっと豊かに実らせるために、手入れしてこれをきれいになさるのである。 3 あ…

聖書ってナニ?

もしあなたの心の中にとても大切な思いがあり、それを自分の愛する人々、特に今はまだ幼い子供や孫に伝えたいと願い、しかもあなたにそれを書き残す能力があるとしたら、寝る時間を惜しんでもそれを書き残そうと思うだろう。思い残しのないよう綿密に書き、…

日常生活の中のしるし

ヨハネ21:12-14 12 イエスは彼らに言われた、「さあ、朝の食事をしなさい」。弟子たちは、主であることがわかっていたので、だれも「あなたはどなたですか」と進んで尋ねる者がなかった。 13 イエスはそこにきて、パンをとり彼らに与え、また魚も同…

「愛は神なり」という偶像

「神は愛なり」(Ⅰヨハネ4:16)という簡潔かつ深遠な啓示がある。ギリシャ語では、神に定冠詞がついているが、「愛」という単語にはついていない。つまり人間の観念では定義化したり限定しえない神の無限の愛を啓示している。 しかし、終わりの時代のク…

死ぬ前にするべきこと

真理のみことば伝道協会のサイト(http://cult-sos.jp/)から引用 じゃ、いつやるか?今でしょ! 2013年7月3日(水) 大学受験予備校の東進ハイスクールのコマーシャルの中で、林修先生の発した言葉が大変なブームを引き起こしています。「じゃ、いつやるか…

死ぬ前に語られる言葉

『ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5』 http://youpouch.com/2012/02/06/53534/ もし今日が人生最後の日だったら、あなたは後悔を口にしますか。それはどのようなものですか。 人生最後の時を過ごす患者たちの緩和ケアに数年携わった、オースト…

あなたは頭数ではない

マタイ18:2ー6,10,20 2 すると、イエスは幼な子を呼び寄せ、彼らのまん中に立たせて言われた、 3 よく聞きなさい。心をいれかえて幼な子のようにならなければ、天国にはいることはできないであろう。 4 この幼な子のように自分を低くする者が、天…

現代福音宣教の問題点(4)「最大限における虚」と「最小限における充」

マタイ18:20 ふたりまたは三人が、わたしの名によって集まっている所には、わたしもその中にいるのである。 この聖句は、礼拝における主イエス・キリストの臨在と祝福を保証する神の約束として、頻繁に引用される。しかし、この聖句が置かれている文脈…

現代福音宣教の問題点(3)引き寄せる力

ヨハネ12:32 そして、わたしがこの地から上げられる時には、すべての人をわたしのところに引きよせるであろう。 今から十年以上前、日本に一時帰国したときのことである。ある人に誘われ、御茶ノ水で開かれたある集会に参加したことがあった。礼拝後、…

現代福音宣教の問題点(2)超教派集会の弊害

たださえ日本のクリスチャン人口は非常に少ない上、様々な教派の違いが伝道の妨げになっているという理由で、以前から超教派の集会が開かれている。日本の現況はよく知らないが、伝わってくる情報から推測すると、以前のような勢いはないと思われる。しかし…

現代福音宣教の問題点(1)

子供が瞳をきらきらさせながら、誕生日のプレゼントの箱を開けているのを想像してみて欲しい。期待していたもの以上にすごいプレゼントだったのか、頬を赤らめて喜んでいる。そして両親に向かって言った。「お父さん、お母さん。プレゼントありがとう。今日…

長い鎖

野口嘉則 公式ブログより引用 『象はなぜ逃げ出せないのか?』 インドでは、象を飼う時に、象の足をロープで杭につなぐそうです。 象の力をもってすれば、その杭を抜いて逃げることは簡単なのですが、 象たちは杭を抜こうとしないのです。 象たちは、子像の…

イエスを知ること

ヨハネ8:28(口語訳) そこでイエスは言われた、「あなたがたが人の子を上げてしまった後はじめて、わたしがそういう者であること、また、わたしは自分からは何もせず、ただ父が教えて下さったままを話していたことが、わかってくるであろう。 (新改訳…