an east window

夜明けとなって、明けの明星が心の中に上るまで

聖書はイエス・キリストについて証しするものである

ヨハネ5:31-47

31 もし、わたしが自分自身についてあかしをするならば、わたしのあかしはほんとうではない。 

32 わたしについてあかしをするかたはほかにあり、そして、その人がするあかしがほんとうであることを、わたしは知っている。 

33 あなたがたはヨハネのもとへ人をつかわしたが、そのとき彼は真理についてあかしをした。 

34 わたしは人からあかしを受けないが、このことを言うのは、あなたがたが救われるためである。 

35 ヨハネは燃えて輝くあかりであった。あなたがたは、しばらくの間その光を喜び楽しもうとした。 

36 しかし、わたしには、ヨハネのあかしよりも、もっと力あるあかしがある。父がわたしに成就させようとしてお与えになったわざ、すなわち、今わたしがしているこのわざが、父のわたしをつかわされたことをあかししている。 

37 また、わたしをつかわされた父も、ご自分でわたしについてあかしをされた。あなたがたは、まだそのみ声を聞いたこともなく、そのみ姿を見たこともない。 

38 また、神がつかわされた者を信じないから、神の御言はあなたがたのうちにとどまっていない。 

39 あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。 

40 しかも、あなたがたは、命を得るためにわたしのもとにこようともしない。 

41 わたしは人からの誉を受けることはしない。 

42 しかし、あなたがたのうちには神を愛する愛がないことを知っている。 

43 わたしは父の名によってきたのに、あなたがたはわたしを受けいれない。もし、ほかの人が彼自身の名によって来るならば、その人を受けいれるのであろう。 

44 互に誉を受けながら、ただひとりの神からの誉を求めようとしないあなたがたは、どうして信じることができようか。 

45 わたしがあなたがたのことを父に訴えると、考えてはいけない。あなたがたを訴える者は、あなたがたが頼みとしているモーセその人である。 

46 もし、あなたがたがモーセを信じたならば、わたしをも信じたであろう。モーセは、わたしについて書いたのである。 

47 しかし、モーセの書いたものを信じないならば、どうしてわたしの言葉を信じるだろうか」。

  この個所で、「神のことば」であり「真理」であるイエス・キリストは、自分の意思でやりたいことをやったり、思いついたことを語っているのではなく、ただ父なる神の御心に従って語り、行動していたことを証明するために、「これ以上求められない」程の「証人」を列挙している。

  • 父なる神:「わたしについてあかしをするかたはほかにあり、そして、その人がするあかしがほんとうである」「わたしをつかわされた父も、ご自分でわたしについてあかしをされた」
  • 洗礼者ヨハネ:「あなたがたはヨハネのもとへ人をつかわしたが、そのとき彼は真理についてあかしをした」
  • 贖罪のわざ(数々の奇蹟を含む):「父がわたしに成就させようとしてお与えになったわざ、すなわち、今わたしがしているこのわざが、父のわたしをつかわされたことをあかししている」 
  • 聖書:「この聖書は、わたしについてあかしをするものである」
  • 預言者モーセ:「モーセは、わたしについて書いたのである」

 これらの全てがイエス・キリストを啓示し、イエス・キリストについて証ししているのである。特に重要のポイントは、聖書についての言及である。

あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、この聖書は、わたしについてあかしをするものである。 

 第一義的には旧約聖書について語っているが、勿論聖霊は御子イエスについて証しし、筆記者に霊感を与えたのだから、新約聖書も含まれるのである。

ヨハネ15:26

わたしが父のみもとからあなたがたにつかわそうとしている助け主、すなわち、父のみもとから来る真理の御霊が下る時、それはわたしについてあかしをするであろう。 

ヨハネ16:13-15

13 けれども真理の御霊が来る時には、あなたがたをあらゆる真理に導いてくれるであろう。それは自分から語るのではなく、その聞くところを語り、きたるべき事をあなたがたに知らせるであろう。 

14 御霊はわたしに栄光を得させるであろう。わたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるからである。 

15 父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせるのだと、わたしが言ったのは、そのためである。 

  第一義的な意味に絞ったとしても、これは非常に大切な真理である。私達は旧約聖書を読み、詳細に調べる時、この真理に従って読み、解釈するべきである。パリサイ人や律法学者たちは、聖書の朗読だけでなく、それが何を実際語っているのか綿密に調べていた。しかし最も重要なことに欠けていたのである。

 この聖書は、わたしについてあかしをするものである。

  主の復活の日の夕方、エマオへの道で主イエス自身が行われた「旧約聖書講解」も、この真理を証ししている。

ルカ24:25-27

25 そこでイエスが言われた、「ああ、愚かで心のにぶいため、預言者たちが説いたすべての事を信じられない者たちよ。 

26 キリストは必ず、これらの苦難を受けて、その栄光に入るはずではなかったのか」。 

27 こう言って、モーセやすべての預言者からはじめて、聖書全体にわたり、ご自身についてしるしてある事どもを、説きあかされた。 

  弟子達はその「旧約聖書講解」を聞いて、聖霊が彼らの心に強く働きかけているのを体験した。

ルカ24:32

彼らは互に言った、「道々お話しになったとき、また聖書を説き明してくださったとき、お互の心が内に燃えたではないか」。 

  このブログの読者の中には、「これから聖書を読んで見たい」と思っている方がいるかもしれない。あるいは、「聖書には興味を持っているが難しいそう」「読みはじめたけれど、難し過ぎて途中であきらめた」という方もいるかもしれない。インターネット上で色々な聖書解釈を調べるのも有益かもしれないが、もし真理への「近道」というものがあるとすれば、またもし愚かな議論に惑わされない「確かな道」があるとするならば、それはまさに「自分の心で聖書を読み、その中に生けるイエス・キリストを探し求める」道である。聖霊を通して「心が内に燃える」経験は、一過性の空しいものでも、人間の意見による表層的なものでもなく、あなたの心の中で燃え尽きない神の愛へと昇華するであろう。また「お互の心が内の燃えたではないか」と二人の弟子達が「互いに」言ったように、あなたの内なる感動に共鳴する信仰の友も、主が必ず備えてくださるだろう。