an east window

夜明けとなって、明けの明星が心の中に上るまで

「産みの苦しみ」における聖霊の助け

ローマ8:18-27

18 わたしは思う。今のこの時の苦しみは、やがてわたしたちに現されようとする栄光に比べると、言うに足りない。 

19 被造物は、実に、切なる思いで神の子たちの出現を待ち望んでいる。
20 なぜなら、被造物が虚無に服したのは、自分の意志によるのではなく、服従させたかたによるのであり、
21 かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。
22 実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。
23 それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、からだのあがなわれることを待ち望んでいる。
24 わたしたちは、この望みによって救われているのである。しかし、目に見える望みは望みではない。なぜなら、現に見ている事を、どうして、なお望む人があろうか。
25 もし、わたしたちが見ないことを望むなら、わたしたちは忍耐して、それを待ち望むのである。
26 御霊もまた同じように、弱いわたしたちを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。
27 そして、人の心を探り知るかたは、御霊の思うところがなんであるかを知っておられる。なぜなら、御霊は、聖徒のために、神の御旨にかなうとりなしをして下さるからである。

 聖書は、やがて完成される神の栄光の計画において、今の時代を「産みの苦しみの時」として啓示している。私達に見えるものや見えないもの、知っていることや知らないことを含め、創造主なる神に造られた全てが、この「産みの苦しみ」の中で呻き、苦しんでいるというのである。

 そしてその「産みの苦しみ」は、御子イエス・キリストによる贖いの計画が完成するまで決して止むことはない。「生まれるべきものが生まれるまで」は、続くのである。

 勿論、クリスチャンもその中に生きていて、心の中に「呻き」を抱えている。キリストの栄光を知れば知るほど、地上の現実とのギャップにその「呻き」は強くなっていく。そして私達人間は、その「産みの苦しみ」に対してあまりにも無力である。「言うに足らない」と言われても「耐え切れない」と思えてしまう現実的な困難や苦しみと向き合うので精一杯である。

 しかし「産みの苦しみ」の中いる無力な私達の所に、聖霊は助けに来てくださるのだ。聖霊自ら信じる者の心の中で、言葉にあらわせない切なる呻きをもって執り成し、私達の「呻き」を神の御旨のかなったものに昇華してくださるのである。

 聖霊派と呼ばれる人々のなかで蔓延した偽りの霊性が、異言の祈りを「やかましいどらや、うるさいシンバル」のようにしてしまった。しかし、今でも神の霊は、「産みの苦しみ」の中で、言葉に表せない切なる呻きの交わりを求めておられる。

イザヤ63:9

口語訳

彼らのすべての悩みのとき、主も悩まれて、そのみ前の使をもって彼らを救い、その愛とあわれみとによって彼らをあがない、いにしえの日、つねに彼らをもたげ、彼らを携えられた。

 

新共同訳

彼らの苦難を常に御自分の苦難とし/御前に仕える御使いによって彼らを救い/愛と憐れみをもって彼らを贖い/昔から常に/彼らを負い、彼らを担ってくださった。 

 

新改訳

彼らが苦しむときには、いつも主も苦しみ、ご自身の使いが彼らを救った。その愛とあわれみによって主は彼らを贖い、昔からずっと、彼らを背負い、抱いて来られた。