an east window

夜明けとなって、明けの明星が心の中に上るまで

主なる神は現代のカインに問いかけている。

創世記4:1-16

1 人はその妻エバを知った。彼女はみごもり、カインを産んで言った、「わたしは主によって、ひとりの人を得た」。

2 彼女はまた、その弟アベルを産んだ。アベルは羊を飼う者となり、カインは土を耕す者となった。

3 日がたって、カインは地の産物を持ってきて、主に供え物とした。

4 アベルもまた、その群れのういごと肥えたものとを持ってきた。主はアベルとその供え物とを顧みられた。

5 しかしカインとその供え物とは顧みられなかったので、カインは大いに憤って、顔を伏せた。

6 そこで主はカインに言われた、「なぜあなたは憤るのですか、なぜ顔を伏せるのですか。

7 正しい事をしているのでしたら、顔をあげたらよいでしょう。もし正しい事をしていないのでしたら、罪が門口に待ち伏せています。それはあなたを慕い求めますが、あなたはそれを治めなければなりません」。

8 カインは弟アベルに言った、「さあ、野原へ行こう」。彼らが野にいたとき、カインは弟アベルに立ちかかって、これを殺した。

9 主はカインに言われた、「弟アベルは、どこにいますか」。カインは答えた、「知りません。わたしが弟の番人でしょうか」。

10 主は言われた、「あなたは何をしたのです。あなたの弟の血の声が土の中からわたしに叫んでいます。

11 今あなたはのろわれてこの土地を離れなければなりません。この土地が口をあけて、あなたの手から弟の血を受けたからです。

12 あなたが土地を耕しても、土地は、もはやあなたのために実を結びません。あなたは地上の放浪者となるでしょう」。

13 カインは主に言った、「わたしの罰は重くて負いきれません。

14 あなたは、きょう、わたしを地のおもてから追放されました。わたしはあなたを離れて、地上の放浪者とならねばなりません。わたしを見付ける人はだれでもわたしを殺すでしょう」。

15 主はカインに言われた、「いや、そうではない。だれでもカインを殺す者は七倍の復讐を受けるでしょう」。そして主はカインを見付ける者が、だれも彼を打ち殺すことのないように、彼に一つのしるしをつけられた。

16 カインは主の前を去って、エデンの東、ノドの地に住んだ。

 通常、意図的にせよ、無意識にせよ、心の片隅に隠していることを指摘されると、人間の心は苛立ち、とげとげしい態度をとる。特に隠していることに責任が伴う場合、それを自覚していても認めたくないから、より感情を駆り立てることによって自己保身を図る。しかし、それが通用しないことを悟ると、今度は自己憐憫と言い訳によって責任から何とか逃れようとする。

 カインの主なる神に対する態度は、その人間の心の脆い性質を如実に顕している。「弟アベルは、どこにいますか」という主なる神の問いかけに、「知りません。わたしが弟の番人でしょうか」ときつい答えを返したカインが、「あなたは何をしたのです。あなたの弟の血の声が土の中からわたしに叫んでいます」という責任を追求する主の言葉に、「わたしの罰は重くて負いきれません。あなたは、きょう、わたしを地のおもてから追放されました。わたしはあなたを離れて、地上の放浪者とならねばなりません。わたしを見付ける人はだれでもわたしを殺すでしょう」と答え、自己憐憫に身を隠した。実際カインは、自らの暴力で弟アベルの魂を「死の向こうの知らない世界」に突き落としてしまったことをよく知っていたのである。

 しかしカインは、悔い改めてはいない。ただ殺人の罪の正当な報いに嘆き、狡猾に自己防衛を図っているだけである。実際、神がその驚くべき憐みでカインの命を守る「しるし」を与えても、カインは主の前から立ち去り、ノドという逃亡の地に住み、自分の町を建てて自分の身を守ることを選んだ。

 現在でも、宗教の違いを利用した争いが絶えず起こり、神の名とその正義のためという名目で争いや殺人、戦争が行われている。そして神は、今でも「あなたの弟はどこにいるのか」という問いかけを投げかけている。「あなたは何をしたのか」と責任を問うている。

 現代のカインは、何と答えるのだろうか。相変わらず、自分の暴力の報いに嘆き、自己弁護と責任転嫁で誤魔化し、主の前から逃げ続けているのだろうか。「自分の町」を自分で建てて身を守ろうとしているのだろうか。

 

関連記事:

初めての死は殺人(1) - an east window

初めての死は殺人(2)二つの質問 - an east window

カインのしるし - an east window