an east window

夜明けとなって、明けの明星が心の中に上るまで

一人悲しんでいる兄弟姉妹へ(1)

ヨハネ20:11-18

11 しかし、マリヤは墓の外に立って泣いていた。そして泣きながら、身をかがめて墓の中をのぞくと、 

12 白い衣を着たふたりの御使が、イエスの死体のおかれていた場所に、ひとりは頭の方に、ひとりは足の方に、すわっているのを見た。 

13 すると、彼らはマリヤに、「女よ、なぜ泣いているのか」と言った。マリヤは彼らに言った、「だれかが、わたしの主を取り去りました。そして、どこに置いたのか、わからないのです」。 

14 そう言って、うしろをふり向くと、そこにイエスが立っておられるのを見た。しかし、それがイエスであることに気がつかなかった。 

15 イエスは女に言われた、「女よ、なぜ泣いているのか。だれを捜しているのか」。マリヤは、その人が園の番人だと思って言った、「もしあなたが、あのかたを移したのでしたら、どこへ置いたのか、どうぞ、おっしゃって下さい。わたしがそのかたを引き取ります」。 

16 イエスは彼女に「マリヤよ」と言われた。マリヤはふり返って、イエスにむかってヘブル語で「ラボニ」と言った。それは、先生という意味である。 

17 イエスは彼女に言われた、「わたしにさわってはいけない。わたしは、まだ父のみもとに上っていないのだから。ただ、わたしの兄弟たちの所に行って、『わたしは、わたしの父またあなたがたの父であって、わたしの神またあなたがたの神であられるかたのみもとへ上って行く』と、彼らに伝えなさい」。 

18 マグダラのマリヤは弟子たちのところに行って、自分が主に会ったこと、またイエスがこれこれのことを自分に仰せになったことを、報告した。

  このマグダラ出身のマリヤは、イエスによって七つの霊から解放された女性(ルカ8:2)で、ルカ7:34に登場する「罪深い女」とも、ラザロやマルタの妹のマリヤとも異なる人物である。彼女は、ヨセの母マリヤと共にイエスの遺体が墓に納められる所を「よく」見ていた(マルコ15:40)。そして週の初めの日の早朝に、ヤコブの母マリヤとサロメ(ルカ24:10によると、その他にも同行した女性たちがいたようである)と一緒に、当時の習慣に従ってイエスの遺体に油を塗りにでかけたが、墓の入り口にあった石は転がしてあった。墓の中に入って見ると、御使いから主イエスが復活したことを告げられ、弟子達にそのメッセージを伝えるように命じられた。彼女たちは、最初は気が動転し、恐れて弟子たちに何も伝えなかったようだが(マルコ16:8)、その後、気を取り戻して一部始終を報告した(ルカ24:9)。それを聞いて、弟子たちは彼女らの言葉を信用しなかったが、ペテロとヨハネだけは墓へ走って行き、墓が空であることを確認した。マグダラのマリヤは他の女性たちを後に、一人ペテロとヨハネの後を追って墓に戻っていた。そして、ペテロとヨハネが墓を去って都に戻った後も、一人墓の前で泣いていた。

 マグダラのマリヤは一人であった。御使いも弟子達も、いつも行動を共にし、絶えず一緒に主に仕えていた姉妹達もいなかった。そしてマリヤは泣いていた。一度は御使いの言葉に突き動かされ、都にいた弟子達に主の復活を伝えに行ったが、こうして空の墓の前に一人いると、悲しみが津波にように襲い、泣くよりほか何もできなかった。一番大切にしていた人を失い、今誰もいなくなり、何もなくなってしまった。

 そんなマリヤにイエスは御使いと同じ質問をした。「女よ、なぜ泣いているのか」。そして「だれを捜しているのか」という問いかけを付け加えた。イエスは彼女がなぜ泣いているのか、誰を探しているか理解できない程、無神経だったのだろうか。勿論、彼はわかっていた。それならば、なぜ彼女にこのような質問したのだろうか。それは彼女のためである。「私は何が悲しくて泣いているのだろうか。何が私をこれ程まで悲しみで打ちのめすのか。待ち望んでいたキリストの王国が失敗に終わったからか。今までやってきた奉仕ができなくなってしまったからか。私には兄弟姉妹がいるではないか。天使の姿を見、その声を聞いたではないか。しかし、今の私には慰めにもならない。『誰を捜しているか』って。私は誰を捜しているのだろう。私が捜しているのは、私の主。せめて亡骸だけでも引き取りたいだけ」そう、マリヤは全てを失っただけでなく、主の「亡骸」さえ失ってしまったのである。

 そんなマリヤを見るのが耐え切れなくなったかのように、主イエスはただ一言「マリヤよ」と声をかけた。その一言でマリヤはすぐに自分の目の前にいる男が主イエスであることに気付き、「ラボニ(先生)」と答えた。

 あなたは多くの友人や兄弟姉妹がいるのに、今たった一人で悲しんでいるかもしれない。皆の前では主の復活の信仰を立派に証ししたりするが、心の重荷は取りきれず、一人になると、まるですべてを失ってしまったかのように泣いているかもしれない。なぜ泣いているのだろうか。一体何を失っただろうか。誰を捜しているのだろうか。あなたの悲しみを理解してくれる優しい牧師?いつも慰めてくれる兄弟姉妹?愛に満ち溢れた完璧な教会?臆病で不信仰な弟子たちが聖霊の力で伝道するようになること?否、あなたが探し求めているのはただ一人、そしてただ一つ。復活した主イエス・キリストとのもっともっと個人的で、純粋で、深遠な交わりであるはずだ。このイエス・キリストとの交わりさえあれば、誰もいない、全てを失った墓場さえも命の光によって照らしだされ、あなたは神のメッセージを心に、再び一歩踏み出すだろう。

ピリピ3:8-15

8 わたしは、更に進んで、わたしの主キリスト・イエスを知る知識の絶大な価値のゆえに、いっさいのものを損と思っている。キリストのゆえに、わたしはすべてを失ったが、それらのものを、ふん土のように思っている。それは、わたしがキリストを得るためであり、 

9 律法による自分の義ではなく、キリストを信じる信仰による義、すなわち、信仰に基く神からの義を受けて、キリストのうちに自分を見いだすようになるためである。 

10 すなわち、キリストとその復活の力とを知り、その苦難にあずかって、その死のさまとひとしくなり、 

11 なんとかして死人のうちからの復活に達したいのである。 

12 わたしがすでにそれを得たとか、すでに完全な者になっているとか言うのではなく、ただ捕えようとして追い求めているのである。そうするのは、キリスト・イエスによって捕えられているからである。 

13 兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、 

14 目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。 

15 だから、わたしたちの中で全き人たちは、そのように考えるべきである。しかし、あなたがたが違った考えを持っているなら、神はそのことも示して下さるであろう。

マタイ5:3-6

3 こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。 

4 悲しんでいる人たちは、さいわいである、彼らは慰められるであろう。

5 柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。 

6 義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。 

聖書引用

口語訳聖書 (c)日本聖書協会 Japan Bible Society, Tokyo 1954, 1955

 

一人悲しんでいる兄弟姉妹へ(2) - an east window